【離乳食初期】ほうれん草やキャベツなどの葉物野菜を簡単に裏ごしする方法2つ

カオルコ

管理栄養士/乳幼児食指導士のカオルコです。長女(1人目)の離乳食で悩んだことがきっかけで離乳食の仕事をしています。

離乳食作りの中で大変な作業の一つが「裏ごし」です。その中でも、ほうれん草やキャベツの裏ごしは特に大変。

ママ

葉物野菜の裏ごしが大変すぎです

カオルコ

本当にそうで、上の子の離乳食の時は葉物野菜の裏ごしが大変すぎて挫折しました…。

この記事では

  • 離乳食の裏ごしってどうするの?
  • ほうれん草やキャベツの裏ごしが難しくてできなかった
  • ハンドブレンダー って必要?

という方向けに、

ほうれん草やキャベツなどの葉物野菜の裏ごしをする方法を

  • 手で裏ごしする方法
  • ハンドブレンダーを使う方法

の2つに分けてご紹介します。

目次

ほうれん草やキャベツなどの葉物野菜の裏ごしは大変

離乳食づくりで大変なものの1つが裏ごし。特に、葉物野菜は繊維があるので、裏ごしが本当に大変です。

カオルコ

時間がかかるから途中で諦めそうに…

ほうれん草やキャベツなどの葉物野菜を簡単に裏ごしする方法2つ

今回は自宅にキャベツがあったので、キャベツを裏ごししていきます。

カオルコ

キャベツはほうれん草よりも甘みがあっておいしいから離乳食初期におすすめの食材!

キャベツは外側の葉は固いので、中の方の葉を使っています。

クタクタになるまで長めに茹でたほうが、やわらかくなって裏ごししやすいです。

カオルコ

今回は10分くらいゆでました!

裏ごしする方法
  1. 手で裏ごしする
  2. ハンドブレンダーを使う

上記の2つに分けてご紹介します。

カオルコ

手で裏ごしするときにも、この方法を使えば簡単に裏ごしできます。でも、ハンドブレンダーがあるととっても楽です!

今回はキャベツを使っていますが、ほうれん草や小松菜など他の葉物野菜も同様にできます。ほうれん草や小松菜は茎の部分は使わずに葉の部分を使ってください。

手で裏ごしする方法:先に包丁の背で葉をこそげとる

葉物野菜を裏ごしする時の敵が「繊維」。

この繊維をとるために、包丁の背で葉のやわらかい部分をこそげ取ります。

こそげとると、キャベツの繊維がきれいに残ります。あとは、離乳食調理セットを使って裏ごしします。

裏ごししただけではポッテリしているので、お湯を加えて伸ばしてあげるとペーストになります。

裏ごしした後に繊維が残っています。

ハンドブレンダーがないなら、離乳食調理セットは絶対にあったほうがいいです。裏ごしのしやすさが違います。茶こしやみそとき器でも裏ごしできないことはないですが、大変すぎて気が遠くなります。

離乳食調理セットの他にも離乳食前に揃えたいおすすめグッズをまとめています。

ハンドブレンダーを使う方法:コツいらずで簡単

ハンドブレンダーを使えばとっても簡単です。

ゆでた葉をそのままハンドブレンダー にかければ3〜5秒でペーストになります。

ハンドブレンダーでペーストにすると、葉物野菜の繊維がそのまま入ってしまいますが、ハンドブレンダーで細かくなるので、全然気にならないです。

「手で裏ごししたもの」と「ハンドブレンダーにかけたもの」を食べくらべてみましたが、味や食感はほとんど変わりませんでした。

カオルコ

ハンドブレンダーは簡単に裏ごししたペーストになるから本当におすすめ!

わたしが愛用しているのはブラウンのマルチクイックです。

残ったキャベツの芯は手づかみ食べに最適

カオルコ

キャベツの芯は甘みがあるから赤ちゃんは大好きなんです!

まとめ:ほうれん草やキャベツなどの葉物野菜を簡単に裏ごしする方法

まとめ
  • 手で裏ごしする
  • ハンドブレンダーを使う

葉物野菜の裏ごしはそのまま裏ごしすると大変なので、上記のようにわけて簡単に裏ごしする方法をご紹介しました。

「裏ごしする時間がない」という方は、ベビーフードがおすすめです。Colorful+(カラフルプラス)は離乳食初期の時期にとっても便利です。

ぜひ、当記事を参考に自分にあった方法を見つけてくださいね!

カオルコ

カラフルプラスのベビーフードは無添加で有機野菜も使っていますし、ほうれん草やブロッコリーといったペーストもあってママの味方です!

\ 限定特典つき /

  • URLをコピーしました!
目次